ecopayz(エコペイズ)の出金方法
ecopayz(エコペイズ)から資金を引き出す方法を説明します。
資金を引き降ろすには、エコカードか、エコバーチャルカード、銀行口座への電信送金の3つの手段があります。
ecoCard(エコカード)での出金方法
ecoCard(エコカード)での出金は非常に簡単です。エコカードを使えばゆうちょやATMで下ろすことができます。
エコカードを持っていないの出れば、エコカードを申請しましょう。
ecocard 手数料についてはこちらのページを参考にして下さい。
ecoVirtualcard(エコバーチャルカード)での出金方法
ecoVirtualcardは、 ecoAccountと直接連携している使い捨てのペイメントカードです。個人情報や財務情報のいずれかを表示せずに、オンラインや電話での商品のために安全に支払うことができる ecoAccountと直接連携の使用を使い捨てカードです。
銀行口座での出金方法
ここからは、銀行口座での出金方法を解説します。※手数料は10ユーロかかります。
まずはecopayz(エコペイズ)の管理画面に入り、引き出しをクリックします。
すると銀行の登録画面が表示されますので、以下の手順で入力しましょう。
@Payment Option Name | 支払人 例)TARO YAMADA |
---|---|
ABeneficiary Name | 受取人名 例)TARO YAMADA |
BBank Account Number / IBAN | 銀行口座番号例) 12345678/td> |
CCurrency | 通貨 ⇒USDを選択します。 |
DBeneficiary Bank Name | 銀行名 ⇒Resona BANK |
EBank Address | 銀行住所 例)1-1-1 Ebisu Shibuya-ku Tokyo Japan |
FSWIFT / ABA Code | SWIFTコード 例)DIWAJPJT |
GBranch Code | 支店コードは任意です 例)0011 |
HCorrespondent Bank | 中継銀行 記載する必要ありません |
すべて記入したら、Continue をクリックします。
確認画面がでたら次へ進むと出金完了です。